2008年09月05日
明日いよいよ パラリンピック
いよいよ パラリンピック
放送される機会が少ないけれど、
世界中のがんばっているアスリートにぜひ
注目を
明日9時より NHK教育で開会式が放送されます
明日 21時より NHK教育で開会式が放送されます
パラリンピックってなに
パラリンピックの放送予定
オリンピックみたいな派手派手なのか
パラリンピックの開会式の方が人権意識などの観点では興味津々
会期中の環境も 青空にしてくれるかなぁ

放送される機会が少ないけれど、
世界中のがんばっているアスリートにぜひ
注目を
明日
明日 21時より NHK教育で開会式が放送されます
パラリンピックってなに
パラリンピックの放送予定
オリンピックみたいな派手派手なのか
パラリンピックの開会式の方が人権意識などの観点では興味津々
会期中の環境も 青空にしてくれるかなぁ
知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに
ほぐしや チャリティバザーへぜひお越しください。
ほぐしや ひまわりの家で餅つきました。
ほぐしや スペシャルオリンピックス地区大会ありました
ほぐしや 映画「幸せの太鼓を響かせて」ぜひ見てください。
ほぐしや せっけん工房さくら親児会開所式
ほぐしや チャリティバザーへぜひお越しください。
ほぐしや ひまわりの家で餅つきました。
ほぐしや スペシャルオリンピックス地区大会ありました
ほぐしや 映画「幸せの太鼓を響かせて」ぜひ見てください。
ほぐしや せっけん工房さくら親児会開所式
Posted by ほぐしやのぶさん at 23:20│Comments(5)
│知的障害を持つ子供の親として
この記事へのコメント
9:00!!!
かしこまりました・・・仕込みをほっぽらかします!
かしこまりました・・・仕込みをほっぽらかします!
Posted by タロー at 2008年09月06日 00:51
タローさ~~ん
仕込み?
ごめんなさ~い m(__)m
9時は9時でも 21時の9時です。
営業中では?
仕込み?
ごめんなさ~い m(__)m
9時は9時でも 21時の9時です。
営業中では?
Posted by ほぐしや のぶさん at 2008年09月06日 02:03
とっても楽しみにしていました。
以前、廣道さんの講演を聞き、実際のマシンでの走行を目にし、また、たびたび練習している所にであったりしていましたので、応援します。
昨日、シットバレー。。?(おしりをつけてバレーボールをするやつ)の選手をテレビで紹介されていました。言い方は、変かもしれませんが、いいなあ!!と思いました。
やっている方々は、アスリートです。
健常者の方と一緒のオリンピックでよいのではないかと思うのは、変ですか?
私個人は、そのほうが良いと思います。
皆で応援しましょう!!
以前、廣道さんの講演を聞き、実際のマシンでの走行を目にし、また、たびたび練習している所にであったりしていましたので、応援します。
昨日、シットバレー。。?(おしりをつけてバレーボールをするやつ)の選手をテレビで紹介されていました。言い方は、変かもしれませんが、いいなあ!!と思いました。
やっている方々は、アスリートです。
健常者の方と一緒のオリンピックでよいのではないかと思うのは、変ですか?
私個人は、そのほうが良いと思います。
皆で応援しましょう!!
Posted by kaachan at 2008年09月06日 09:31
ぜひ私も時間があれば
感動を見に行きたいです^^
感動を見に行きたいです^^
Posted by 海愛
at 2008年09月06日 16:14

kaachanさん
身体にハンデを持つアスリートだけでなく
7人制のサッカーは、脳性麻痺者によるサッカー。
ボート、水泳、にも知的にハンデを持つアスリートが
参加しています。
シッティングバレーなんかは
お年寄りのスポーツとしても十分いけます。
健常であるなしに限らず
お仕着せでない普段からの交流があってほしい
と思ってます。
海愛さん
ハンデがある分、大変なんですが
時折(^_^.)見ることができる集中力のすごさは
必見です。
時間が取れれば、ぜひテレビ観戦を
身体にハンデを持つアスリートだけでなく
7人制のサッカーは、脳性麻痺者によるサッカー。
ボート、水泳、にも知的にハンデを持つアスリートが
参加しています。
シッティングバレーなんかは
お年寄りのスポーツとしても十分いけます。
健常であるなしに限らず
お仕着せでない普段からの交流があってほしい
と思ってます。
海愛さん
ハンデがある分、大変なんですが
時折(^_^.)見ることができる集中力のすごさは
必見です。
時間が取れれば、ぜひテレビ観戦を
Posted by ほぐしやのぶさん
at 2008年09月06日 18:16
