2010年12月08日

ほぐしや そろそろ三者面談

 
ほぐしや そろそろ三者面談

来春、
高校受験の我が家の長男

さすがに
自分が置かれている状況に気がついたのか
普段とはすこし様子が違う
いつもと違う


大言壮語の
志望校の
門は開く気配すらなく
両親からは、本人の思いとはまったく違う道を勧められ
ここにきて
心穏やかならない毎日のはずです



来週には
三者面談があり、
凍りつくような現実に対峙しなければなりません
我が家の場合、
ほぐしやも同席する予定なので
四者面談となり、
彼へのプレッシャーは計り知れないもののはずです


そんな
今、






彼は







ガンプラで遊んでます


アハハ、ハハ、ハハハハ、
ハァ~




でも、
息子よその気持ち
父は判るぞ、とってもよく判るぞ

父も
12月のこの時期は
毎日、家に帰らず
エルビス・オン・ステージを見に三番館に通ってたから













同じカテゴリー(ほぐしや不定期日記)の記事画像
ほぐしや 同じレースに出るアスリートが二人も
ほぐしや こんな長い影に
ほぐしや 「死なんで生きちょけよ」
ほぐしや 迎え火
ほぐしや ラジオ体操のおすすめ、中高年の方へ
ほぐしや 5月5日、6日営業します。
同じカテゴリー(ほぐしや不定期日記)の記事
 ほぐしや 同じレースに出るアスリートが二人も (2012-11-10 21:25)
 ほぐしや こんな長い影に (2012-08-26 20:31)
 ほぐしや 「死なんで生きちょけよ」 (2012-08-15 08:33)
 ほぐしや 迎え火 (2012-08-13 21:48)
 ほぐしや ラジオ体操のおすすめ、中高年の方へ (2012-06-05 16:35)
 ほぐしや 5月5日、6日営業します。 (2012-05-02 16:43)

Posted by ほぐしやのぶさん at 11:56│Comments(4)ほぐしや不定期日記
この記事へのコメント
こんにちは。

私は中学3年の時に三者面談でおもわず
泣いてしまいました。

同席する親の気持ちなんてその時は考えていませんでしたが、
きっと同じくらい緊張して悩んでいるんでしょうね。

将来のことですから多少の衝突はありますよね。
がんばってください!
Posted by 見習いパティシエール☆マリちゃん見習いパティシエール☆マリちゃん at 2010年12月08日 13:13
マリちゃん、コメントありがとうございます

そうですか、ないちゃったんですか
相当な緊張だったんでしょうねぇ

50年以上生きてみると
緊張や葛藤すら懐かしく思えるので
彼がいろいろ考えてほしいと思っています
Posted by ほぐしやのぶさんほぐしやのぶさん at 2010年12月08日 21:58
僕にも中学三年の三者面談はありました。
でも、両親は祖父母に預けた僕については何も言いませんでした。
すべて自分で決断しました。
もちろん、友達や先輩から情報はとりましたよ。
当時は父親はもう離婚後で、母はホントに何も言いませんでした。
あんたが選んだところならどこで良いよ。と一言。
担任は、判った、少し苦手を勉強せんとな!。と一言。
この時期には、既に毎日帰りに職員室通いをして、苦手教科の
先生に教えて貰っていました。
懐かしき36年前です。
Posted by サムライサムライ at 2010年12月11日 10:38
サムライさん お久しぶりです
果敢に挑戦するのは、サムライさんの母校です
とりあえず、その意気やよし って感じです

早速、苦手教科の克服ですね
サムライさんの気合を見習わせてみます
Posted by ほぐしや のぶさん at 2010年12月12日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。