ほぐしや 古民家で入試?

ほぐしやのぶさん

2012年03月06日 18:54




公立高校入試の1日目の今日ですが、
入試に関わる多くの方が緊張の朝を迎えていた頃

我家では、顔つきだけは賢そうに見える
そう、ここだけはかかせない、見えそうなだけの
中二の次女がボケてくれました。



高一の兄が「休み」であることがわからずにいて、不当である
と言い立てていました。

高校入試で、全教室を使うので授業できないでしょ
妻が言うと

30Wくらいの電球(彼女の中にはLEDはまだない)がボォーとついたらしく
「えっ、高校入試って学校でするん」


公民館でするんかと思った


と言うので妻と二人であっけにとられていましたが
これは久しぶりにブログネタ頂きと思いながら、もう少しひねりが必要と

次女に

「公民館」て「古民家」じゃないんよ
どんなのか知っちょんの
と振ると

そんなん知っちょんよ

公民館はみんなが集まるところ
「こみんか」は、ちっちゃい家のことや

みごとドヤ顔で返してくれました。


「ちっちゃい家」????

小民家


これが素の彼女です。
脚色してません。
来年の今頃は、どうなっていることでしょう




公立高校入試の生徒さん、家族の方のみなさん
もう少しです、集中していきましょう








関連記事